スマホで注文できる券売機
スマホで注文できる券売機で問題解決
そのお悩みをスマホで注文できる券売機で問題を解決します。
- オペレーションを変えず、そのまま運用したいな。
- 現金が使える今の券売機と併用したい。
- 簡単にキャッシュレス化(Pay決済)できないかな。
- キャッシュレス契約の面倒をなくしたい。
- お店の回転率をアップし、売り上げを上げたいな。
- 行列を緩和したい、券売機に並ぶ列をなくしたい。
- 手間もなく簡単に導入できないかな。
- 複数店舗に導入できないかな。
- 簡単にインバウンド(多言語)対応したい。
- 多言語に対応できると嬉しい。
スマホで注文できる券売機の特徴
特徴1 従来のオペレーションのままで導入が可能
「スマホで注文できる券売機」は券売機の既存オペレーションのまま運用できます。また、お客様はスマホで注文から支払い(キャッシュレス)まで完結するので、従来よりスムーズに注文できます。
①スマホのメニューから注文(店舗外からでも事前に注文が可能です)
②食券発行用のQRコードが発行されます。
③スマホで注文できる券売機でQRコードを読み込みます。
④食券が印刷されます。
また、運用中の既存の券売機と併用して導入するお客様も多くいらっしゃいます。既存の券売機は現金対応用、スマホで注文できる券売機はキャッシュレス用にすることで、既存券売機を買い替えせずに導入できます。また、現金とキャッシュレス決済の両方に対応することでお客様の支払いニーズにも応えられます。
特徴2 最短でキャッシュレス化ができます
通常、券売機やレジ会計などでキャッシュレスを導入する際は、加盟店などとの契約が必要になります。手続きが面倒だったり、契約や審査などで導入までの時間が多く掛かります(数週間から2カ月程度)。「スマホで注文できる券売機」は、簡単な書類手続きで、そのまま複数のキャッシュレス※すべてを最短で導入できます。また、キャッシュレス化することで、通常の券売機のような釣り銭切れ、紙幣の詰まり、高額紙幣の両替(低額紙幣券売機の場合)などの心配や手間もなくなります。
※ クレジットカード、ペイ決済(PayPay、Google Pay、Apple Pay、各種海外ペイメントサービス)に対応
特徴3 回転率、客単価、リピート率のアップで売り上げに貢献
「スマホで注文できる券売機」なら店舗の回転率、客単価、リピート率の3つをアップし売り上げアップに貢献します。
■回転率アップ
・繁盛店などの例。食券を事前に購入できるので券売機の前に並ぶこともなくスムーズに食券を発行(購入)できます。
・ファミリー層の例。店舗につく前に、車の中などの移動中や家を出る前に家族分の商品選択(注文)ができます。
■客単価アップ
通常の券売機のデメリット※を解消できます。それにより1,000円の壁もクリアできます。
「スマホで注文できる券売機」なら場所や時間、人(券売機なら後ろの人の視線)を気にせずスマホでじっくり焦らずメニューを見られますので、限定メニューをじっくり見たり、トッピング、サイドメニューのアップセル(客単価アップ)ができます。
※①通常の券売機では先にお金(1,000円)を入れてから購入するため、1,000円以内に収めようとしてしまう。(1,000円の壁)
②ボタン式券売機などは商品を複数選択しにくい、タッチパネル券売機は購入(選択)に時間がかかるなどのデメリットがある。
■リピート率アップ
「スマホで注文できる券売機」ならリピート率のアップが可能です※1。お客様のデータを活用したプロモーション機能が備わっており、スタンプカード(自動でポイント付与)とクーポン※2、Googleマップのレビュー促進、インボイス対応レシートがあります。スタンプカードやクーポンはデザイン、発行条件(例:3回の来店時に発行)、特典(例:トッピング無料)、有効期限(例:本日より1カ月間)は自由に設定が可能です。またGoogleマップのレビューの促進としてGoogleレビュー用のQRコードをプリントできるので、クーポンとの併用でレビューの促進と良い評価の期待もできます。
※1 お客様は、Apple ID(iPhone)の認証またはGoogle(Android)のサインインだけで利用が可能です。
※2 スタンプカードやクーポンのデザイン、発行条件(例:3回の来店時に発行)、特典(例:トッピング無料)、有効期限(例:本日より1カ月間)は自由に設定が可能です。このようなさまざまな仕組み(付加価値)がお客様の利用体験の向上につながりリピーター率をアップさせます。
特徴4 即導入が可能、複数店舗への導入もOK
通常の券売機は導入まで3週間から4週間程度かかりますが、「スマホで注文できる券売機」は最短5日〜2週間程度で導入が可能です。お問い合わせ後のご相談から運用開始までシンプルかつスムーズなフローが最短導入を可能にしています。
①ご相談(お打ち合わせ、仕様の説明・カスタマイズ)
②導入決定(お見積もり、ご発注)
③メニュー作成(メニューページを作成します)
④運用テスト(機器を設置して運用テストを行います)
⑤運用開始(スマホで注文できる券売機をご利用開始)
店舗オープンに間に合わせたい、券売機を早く導入したい、複数店舗に導入したいなどのご希望にもお応えできます。また最短日での納期希望のご相談も受け付けていますので、ご遠慮なくお気軽にお問い合わせください。
特徴5 言語は自動切り替え、らくらくインバウンド対応
「スマホで注文できる券売機」はインバウンド対策も自動で対応してくれます。メニューなどはスマホの言語設定に合わせて自動的に翻訳してくれるので、手動で何言語も対応しなくて済みます。例えば英語圏の方は英語に、中華圏の方は中文、韓国の方はハングルにと切り替えを意識することもなくそのままで使用できます。そのためメニュー変更があっても基本となるメニューを変えるだけで多言語対応する必要はありませんので、大変便利かつ、今まで既存の券売機などで多言語対応していた手間(コスト)が一切なくなります。またビーガン・ハラール表示にも対応(メニューの詳細やバッジ表示)していますので、外国人の方に説明をしなくても安心してご利用いただけます
スマホで注文できる券売機「イシューパンダ」と注目の4つのポイント
券売機の革新、イシューパンダの注目の4つのポイントの紹介
スマホで注文できる券売機「イシューパンダ」は、スマホで注文(決済まで)するキャッシュレス専用のコンパクトな券売機です。
①わずらわしい会員登録が不要で即QRコード注文
②テーブル注文に対応。券売機をキッチンプリンターとしても利用OK
③データを活用したプロモーション戦略機能
④省スペース!場所を選ばないサイズ感
-
- ①登録が不要でQRコードでスマホから簡単注文
- スマホ上で会計に進んだら、iPhoneならApple IDサインインして顔認証、AndroidならGoogleアカウントを選択ですぐ注文完了です。わずらわしい会員登録が不要なので、顧客体験(CX)が向上します。
-
- ②テーブル注文対応でキッチンプリンター運用
- キッチンプリンターにすることでテーブル注文のオペレーションにも対応できます。店舗側は食券やオーダーを取りに行く必要がなく、お客様は着席後にゆっくり注文ができます。
-
- ③データを活用したプロモーション戦略機能
- 各種データはお客様ごとにデータベースに登録されておりプロモーション(スタンププカードやクーポン)に活用できます。また各店舗でもデータ共有できるため、プロモーションの共有化も可能です。
-
- ④省スペース!小型券売機よりも小さいサイズ
- イシュ―パンダは大変コンパクトです。省スペースに設置が可能で場所を選ばないサイズ感です。また架台オプションもありますので現在利用している券売機の側に置くことも可能です。
簡単!4ステップ-食券発行までの流れ
スマホで注文できる券売機の食券発行までの流れ
「スマホで注文できる券売機」はシンプルな仕組みと導線でお客様を迷わせる必要がなくスムーズに食券を4ステップで発行(注文)できます。従来の券売機にあった購入までの手間やストレスが軽減されます。
スマホで注文できる券売機の導入までの流れ
スマホで注文できる券売機「イシューパンダ」導入までの流れ
スマホで注文できる券売機「イシューパンダ」は最短5日から2週間で運用開始できます。
スマホで注文できる券売機の商品紹介
スマホで注文できる券売機の紹介とおすすめの機能
スマホで注文できる券売機の革命「イシューパンダ」を紹介します。
- 券売機-イシューパンダ
- スマホで注文し食券発行できるキャッシュレス専用の革新的な券売機が登場。シンプルで高機能な店舗側にもお客様側にも使いやすい今までにはない新しい時代の券売機です。
イシューパンダのおすすめ機能
- 簡単にキャッシュレス決済
- 自動翻訳でインバウンド対応
- QRコードから簡単に日報・月報・レジ閉め
- スマホで簡単にメニュー変更
- スマホで簡単に注文(商品)キャンセル
他社との違い
圧倒的な商品ラインナップ
券売機JPではお客様の様々なニーズやご要望にお応えする為、多彩な商品をラインナップしています。100種類以上の圧倒的ラインナップの券売機の中からお客様にとってベストな一台をご提案させて頂きます。最新のキャッシュレス決済機(ペイ決済、QR決済、電子マネー(交通系・流通系)、クレジットカード対応)、液晶タッチパネル式の多言語対応券売機、高額紙幣対応、小型卓上券売機、セルフ式のレジ型券売機をご用意。また券売機JPだけのオリジナル券売機もございます。客単価アップの写真POP付券売機、各種業界様向けにオリジナルカスタムした専用券売機、店舗デザインに合わせたり宣伝も兼ねたラッピング券売機、環境にも優しい木札チケットの木札券売機と多種多様です。
レンタルが便利です。複数台対応、スピード納入
券売機JPはレンタル券売機の老舗でもあります。リースとレンタルは大きく違います。レンタルは短期(1日)から長期まで貸し出し可能です。いつでも返却できるので本格導入前にお試しで使って頂いたり、短期間のフェスやイベント、プールやスキー場などの期間運営の会計にも便利です。また手続きも少なくリースのように審査もない為、スピード納品が可能です。減価償却や税務管理が不要で経費計上も簡単なので長期でお使いのお客様も多くいらっしゃいます。また複数台レンタルも対応しており、最大8台の導入実績がございます。
低額紙幣対応、保守付き高額紙幣対応、卓上小型など様々な券売機をラインナップ
スタンダードな自立式の券売機も多数ラインナップしています。お客様のご予算やニーズに合わせてご提案させて頂きます。低額式券売機(千円、2千円札対応)や高額紙幣タイプ(5千円、1万円札対応)、サービス保守のプランとセットとなった券売機、卓上の小型券売機等取り揃えています。またいずれも回転率アップ、客単価アップに欠かせない写真POP付きや店舗イメージのラッピング等のオプションも対応しています。
店舗運営もサポート
券売機JPは、券売機を納品し導入して終わるのではなく、お客様の立場で店舗運営もサポートさせて頂いております。券売機JPの店舗運営アドバイザーがご提案段階や導入後のご質問、ご相談に親身になってご対応させて頂きます。また多くの券売機の導入実績や経験より、お客様のご希望を踏まえつつ店舗形態や運用内容からベストな券売機をご提案させて頂いておりますので、ご安心してお気軽にお問合せください。
多彩な購入・導入方法
券売機JPは、お客様のご要望に合わせた多彩な購入方法と導入方法がございます。リース、レンタル、ビジネスクレジット、クレジットカード、現金等の購入方法をご用意しております。リースなら60~72回払い、レンタルは毎月定期金額をお支払い頂き解約のタイミングは自由。ビジネスクレジットやクレジットカードなら支払回数はお客様の任意で選べます。現金は一括一回払いとなります。ベストな券売機の購入・導入方法をご提案させて頂きますので、詳細は券売機JPまでお気軽にお問合せください。
信頼と安心のアフターサービス
対応エリアは北海道、東北から東京、大阪、九州、沖縄まで全国。券売機導入前のご提案から、導入時のサポート、アドバイスの他、導入後のメンテナンス、修理もサービスのプロチームが行っています。365日保守メンテナンス対応サービスパックなら、突然のトラブルやメンテナンスサポート等を年中無休(深夜・早朝、土日・祝日)24時間365日保守サポートします。 ※サポート非対応地域がありますので365日24時間保守メンテナンスサービスをご希望の方は、一度お問合せ下さい。
私たちの想い
お客様の成功への想いから生まれた商品サービス
代表取締役社長 阿部 章
- このたびは、当ホームページをご覧いただき誠にありがとうございます。私たちがご提供しているのは、券売機という商品ではなく、お客様の事業の成功の為の手段です。私たちの一番の目的はお客様の事業の成功です。その想いを形にしたのが当社の商品サービスです。券売機を使った店舗運営サポート業として、お客様の成功に必要な商品、対応、情報提供をお手伝いさせていただいております。そんな想いで私たちは取り組んでおります。購入するしないにかかわらず、どうぞお気軽にお問い合わせください。できる限りの情報提供をさせていただきます。
お客様を最大限サポート
東京支店 支店長 塩野 優
- 東京支店 支店長の塩野です。数ある券売機の販売サイトから当社ホームページをご覧いただき誠にありがとうございます。券売機という商品はお店を繁盛させる為の手段だと私は思っております。券売機を入れることが目的ではなく、券売機を入れることでお店の商売繁盛のお手伝いができればと思います。お客様にとってベストな券売機をご提案させて頂き、お客様の店舗や会社様にお役に立てるよう、最大限サポートさせて頂きます。お客様の事業計画をお聞きしてお困りごと、解決手段を一緒に考えていける存在になりたいと思っております。どうぞよろしくお願いいたします。
私たちが全力でサポートします!
カスタマーサポート事業部 戸塚・大槻
- カスタマーサポート事業部の戸塚と大槻です。券売機の導入前の段取りから設置まで、私たちカスタマーサポート事業部が担当させて頂いております。 お客様の券売機を一台一台心を込めて、出荷準備、メンテナンス、お客様のアフター対応をさせて頂いております。導入までに細かな作業工程がありますが、やはり券売機の導入時が一番緊張します。それでも設置した際のお客様の笑顔を見ることが何よりも嬉しく、それが一番の喜びでもありやりがいに繋がっています。 これからも一所懸命券売機JPのお客様をサポートさせて頂きます。